つなぎめロゴマーク

岡崎市ロゴマーク

-Infomation
お役立ち情報

-Infomation-
お役立ち情報

地域に寄り添う優しく温かな図書室

2022.08.08

皆様はじめまして。

つなぎめライターのとみっち(ADHDという発達障害と少々敏感な性格)です(^^♪

 

最近、図書館に行きましたか?

私は、調べたい本がある時は勿論、仕事で疲れた時やゆっくりしたい時に利用しています。

図書館は名前の通り沢山の本がずらりと並んでいます。しかし、それだけではなく、手作りのイラストやこだわりがあり、温かい空気も感じることが出来ます。

岡崎市にはいくつか図書館がありますが、私が紹介したいのは、岡崎市羽根町の南部市民センター1階の図書室です^ ^

 

実は私は、昔から疲れやすい性格で、規模が大きい図書館だと人目が気になり落ち着いて本が読めず、気になる本を何とか借りて家に帰る、といった事がよく起きます。ここの図書室は規模は大きくありませんが、疲れやすい私にとってこの規模の大きさが居心地よく、ちょうどいいと感じる図書室です。

アクセスもしやすく、最寄り駅はJR岡崎駅。JR岡崎駅東口より徒歩7分で図書室へ行くことが出来ます。

 

 

南部市民センターの外観です。

ここに写真はありませんが、入口前に木々が並んでおり、木の穏やかさを感じながら図書室に入れるところも魅力的です。

図書室も、南玄関に入るとすぐ目の前に図書室と書かれた看板があるため、人目を気にする必要が無くリラックスした気持ちで図書室へ行くことが出来ます(^O^)

 

 

利用者は赤ちゃんからご年配の方まで幅広い方が利用されています。

曜日や時間帯によって利用者の層が変わります。

静かにゆっくりしたい人におすすめの時間は、平日19時以降ぐらい。

利用者の出入りも落ち着いています。

仕事帰りの利用や予約した本を借りに行ったり、自分のペースで本を選んだりされる方が多く、ゆっくり出来そうですね(^^)

その他の時間は、親子連れや市民センターで開かれている教室に通う人や新聞を毎日読みに来られる人もいます。

 

本の種類は、数多く、一般書だけでなく、辞書、美術や音楽といった専門書もあります。

私は南部市民センターの図書室に3回程度来ていますが…

まだまだ、見たことのない本がいっぱいです!!(;゚Д゚)

表紙だけ見ても「何の本?」となってしまうほど、自分の知らない世界が沢山ありました。

本棚を眺めるだけでも新しい冒険が出来ますね♡

 

 

図書館にある本棚って、一見なんとなく並んでいるように見えるのですが、司書さんのこだわりや工夫があります  (`・ω・´)

人気のある本は、図書室の入り口から近く、かつ種類も一つの本棚にまとめておく事で見やすく、探しやすいように。

児童向けの本は新しく入荷した本を表紙が見える場所に設置するといった工夫がされていました。

ほかにも、周辺に宅地が増えている事から子育てに悩む親御さん向けの本を置いたり、同じ敷地内にハローワークと税務署がある事から、関連する本を置いたりされているそうです。

利用者のニーズを踏まえた本を選ばれているとは、利用する私達の事を本当によく考えてくださっていて、感激しました…!

 

しかし、ここで終わりません。まだあります。

 

児童向けの本棚や壁に注目したことはありますか?

子供達が少しでも楽しめるように、音符をヒヨコに変えて子供たちに笑顔になって貰えるような装飾物や、ぬいぐるみがマスクを着用していたりと長期にわたるコロナ禍での司書さん方の様々な工夫が。

子供達を思いやる心が伝わってきました。

本の場所や本の並びにも意味があり、利用者にはどんな本が必要なのか、喜んでもらえるのか、どうすれば使いやすくなるのか、楽しんでもらえるのか、という様々な利用者の立場になって考えられているところに驚き、とても感激しました。

 

ほかにも、この図書室の司書さん方はとても丁寧です。

私が初めて図書室に来た時は、探している本の場所が分からず「コロナ禍でもあるし聞くのは迷惑かもしれない」と思いなかなか聞けなかったのですが、
いざ聞いてみると「分かりにくいですよね~」と笑顔で言いながら本の場所を教えてくださり、とても安心しました。

この取材をした時も、「駐車場の事など、あまり関係ない事でも聞いて頂いて大丈夫ですよ」と声をかけて下さいました。

利用者が安心して過ごせるように努めているその姿勢に感動しました。

図書室って本当に奥が深いです!

 

実は以前、この図書室が、すごく気になっていたのですが、行く前から「場違いなところだったらどうしよう、常連の人ばかりかもしれない」と考え、何かと理由を付けて行かず、わざわざ遠い図書館へ行っていました。

でも実際行ってみると全くそんな事はなく、誰でも気軽に利用できるそして温かな図書室でした。

 

外に出たいけども人混みは苦手、買い物はちょっと…と思っている方、近くにお住まいで子供を連れて行きたいという方は一度足を運んでみてはいかかでしょうか。

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

南部市民センター図書室

・住所

〒444-0813 岡崎市羽根町貴登野15番地 (シビックセンター内)

・開館時間

火曜日から土曜日は、9時から21時。日曜日・祝日は、9時から17時

・休館日

月曜日、年末年始(12月29日から1月3日)

・ホームページ

市民センター 開館カレンダー | 岡崎市立中央図書館 (library.okazaki.aichi.jp)

※新型コロナウイルス感染症対策により変更となる場合がありますので、お出かけ前にHPにてお調べください。